成年後見 遺言 相続 あなたらしく生きるために、必要な準備や対策があります。まずはご相談ください。

借金整理

1人で悩まずに、まずはご相談ください

「リストラに伴う失業や、給与のカットなどによってこれまで支払っていた住宅ローンの返済やクレジットカードの返済が難しくなり、返済のために更なる借り入れをしてしまった」というご相談が多く寄せられます。借金の悩みは、家族や友人との関係や、健康に大きく影響するものです。「返済のために借り入れをしなければ」と思い始めたら、まずは当事務所にご相談ください。ご事情を詳しくお聞きして、ご相談者にあった借金整理の方法についてご提案します。

借金整理に関するQ&A

Q借金整理にはどのような方法がありますか。
A任意整理、民事再生、自己破産があります。
Q任意整理について教えてください。
A任意整理とは、裁判所の手続きを利用せずに、相談者が整理をしたい債権者を選択して、債権者と支払い条件等について和解をする手続きです。利息を支払いすぎていた場合に発生する「過払」の請求もこの手続きの一つです。
Q民事再生について教えてください。
A民事再生とは、裁判所を利用する手続の一つです。地方裁判所に申立てをすることによって、債務が一定の割合で減額され、それを3年~5年かけて、債権者支払っていくことになります。継続して支払いをしていくことのできることを証明できなければいけませんし、任意整理のように一部の債権者だけを選択することはできませんが、特別に住宅ローンだけを約定どおり返済し、家を残してそれ以外を整理することができるというメリットがあります。
Q自己破産について教えてください。
A民事再生と同様に、裁判所を利用する手続きの一つです。地方裁判所に申立てをすることによって、最終的に税金等を除く借金を免じてもらうことができます。但し、借金を作った経緯がギャンブルや浪費である場合には、借金を免じてもらうことができない場合もありますし、債権者を選択して手続きをすることができません。また、手元にある財産は、債権額の割合に応じて債権者に分配してから、借金を免じてもらうこととなるため、持家がある場合には、売却することになります。
Q長い間支払っていない債務があります。これはもう支払わなくてよいのでしょうか。
A長い間債務の支払いをしていないと、信用情報機関に「延滞」などの事故情報が残ったままになり、新たに借り入れをすることができないなど不利益なことが生ずる恐れがあります。5年以上(債権者によっては10年)債権者との間で、取引(借りたり、支払ったりすること)がない場合は、時効を主張(援用)することで、借金を消滅させることができる可能性がありますので、ご相談下さい。

その他、借金や債務の整理等、お金の問題でお悩み、
疑問・質問等ございましたら遠慮無くご連絡ください。

page top