不動産の各種登記
ご相談例
- 住宅ローンの返済が終わり、金融機関から担保を消す書類をもらいました。
- 今住んでいる家を売却したいのですが、亡くなった祖父の名義のままになっています。
- 家を新築することになったのですが、購入する土地と、これから建てる家について
- 明治時代の古い抵当権(担保)が登記されています。
- 昭和の時代の所有権移転仮登記が残ったままになっています。
- 「登記」が必要だと言われました。「登記」ってなんですか?
不動産登記とは、
土地や建物が今、誰のものであるか
を登録することで、
自分の権利を守り
取引の安全を図るための制度です。
不動産登記とは、法務局に備えられている登記簿に土地や建物の所有者が誰かを登録したり、土地や建物に担保を登録することを言います。特に
- 土地や建物を購入したり、贈与を受けたとき(所有権移転登記)
- 建物を新築したとき(所有権保存登記)
- 住宅ローン、事業資金を借りたとき(担保の設定登記)
- 住宅ローン、事業資金返済したとき(担保の抹消登記)
- 土地、建物を相続したとき(相続による所有権移転登記)
- 離婚で土地、建物を相手に渡すことになったとき(財産分与による所有権移転登記)
上記のようなときに、登記が必要になります。勿論、自分で登記手続きをすることも可能ですが、どのような原因で登記をするかによって、法務局に提出する必要書類が異なりますし、申請が何件にもわたることがあります。更に、書類や申請書に不備があると登記ができないこともありますので、大きなお金が動く場面や、間違いなく特定の日に登記する必要がある場合には、登記の専門家である司法書士に相談されることをお勧めします。
不動産の各種登記に関するQ&A
- Q1
不動産登記にかかる費用を教えてください。
- A
司法書士の報酬と、法務局に納める登録免許税、その他実費(郵便切手代、登記に必要な公的書類の取得費用等)が必要になります。登録免許税は、土地や建物の固定資産税の評価額や、借り入れをするお金の金額を基準として、法律で定められた税率を乗じて算定します。具体的にいくらかかるかを知りたいという方は、お気軽にお問合せください。
- Q2
住宅ローンが支払終わり、銀行から書類を渡されました。何をしたらいいですか。
- A
住宅ローンを借りると、土地と建物に「(根)抵当権」という担保をつける登記をしますが、返済が終わっても、その担保は自動的に消されるわけではなく、法務局に行き、消す手続きをしなければなりません。その土地・建物を売却したり、新たに借り入れをして担保をつけるときには、すでに終わっているローンの担保は消す必要がありますので、書類を紛失しないうちに早めに担保を消す手続きをされることをお勧めします。
- Q3
住宅ローンを利用して家を建てますが、金融機関から指定の司法書士がいるといわれました。その人でないと登記できないのでしょうか。
- A
司法書士に登記の報酬を支払うのは、住宅ローンを利用する方ご自身です。ですから、司法書士は自分で選ぶことができます。報酬も司法書士事務所によって異なりますし、登記手続きというのはわかりにくい部分がありますので、事前説明を受けて手続きを理解し、報酬についても納得したうえで、自分が信頼できると思う司法書士に依頼されることをお勧めします。また、司法書士は、登記のほか、成年後見、相続手続きなど身近な法律手続きをサポートすることも仕事としていますので、後に何かあった時に気軽に相談できる人を選んでください。
- Q4
相続手続きをした際に、明治時代の抵当権が残ったままになっているといわれました。消すことはできますか。
- A
抵当権の抹消は、土地の所有者と抵当権を付けた人の共同申請をするか、土地の所有者が訴訟で判決を得て単独申請するのが原則ですが、そのほかにもいくつか方法があります。当事務所はこのような古い担保の抹消登記手続きや、古い仮登記の抹消手続きなどを積極的に受任しています。時に弁護士と連携し、手続きを行っています。あきらめずにぜひご相談ください。
その他、不動産登記に関して
疑問・ご質問等ございましたら
遠慮なくご連絡ください。
ご相談例
- 相続手続き/遺産承継相続や遺言など終活に関するお悩み
-
- 相続人になったが、何をどう手続きしたらよいかわからない。
- 自分が亡くなった時に、周りの人が困らないように準備したい。
- 農業を営んでいるが、将来の相続に備えていろいろ相談したい。
- 多額の借金を抱えた親族が亡くなり、相続人になってしまった。関わり合いたくない。
- 成年後見/家族信託/
遺言書作成サポートご家族の障害や加齢による将来へのお悩み -
- 子供に知的障害があり、私たちが亡くなった後の財産管理が心配。
- 全株を保有する経営者だが、自分に何かあった時に備えたい。
- 認知症の親の財産管理や契約、手続きが大変で困っている。
- 将来のために、自分の財産管理や死後の手続きをする人を決めておきたい。
- 借金整理/相続放棄/
離婚/負動産整理借金や離婚、不要な不動産の問題を解決したい -
- 相続した実家を土地ごと処分したい。
- 空き家を処分しようとしたら業者に「更地にしてくれたら買う」と言われた。
- 収入が減って、カードローンが払えない。
- 借金を整理したいが、住まいだけは残したいので住宅ローンの支払いは続けたい。
- 離婚したいが、法的な裏付けのある相談がしたい。
- 会社設立/会社法務/事業承継会社を作る・営む・受け継ぐお悩み
-
- 農地所有適格法人を設立したい。
- 個人で進めていたプロジェクトが収益化できたので、法人化したい。
- 万一に備え、早めに事業承継の準備を始めたい。
- 社内に法務部がないので、契約など、会社法務全般の相談をしたい。
- 不動産の各種登記住まいや土地に関わる手続きのお悩み
-
- 住宅ローンの返済が終わったので、担保を消す手続きをしたい。
- 今住んでいる家を売却したいが、名義が亡くなった祖父のままだ。
- 家を新築することになったが、土地と家の「登記」が必要だと言われたが、何を用意して、どこで何をすれば良いのかまるでわからない。
- 事業家/投資家サポート業態を理解した専属の司法書士が欲しい
-
- 毎回ゼロベースで説明をするのが面倒。自分専属の司法書士が欲しい。
- 特有のスキームを理解して立ち回ってくれる対応力のある事務所と組みたい。
- 取引頻度が高いので、パートナーを決めてルーティーン化したい。